
ハード柄のジャガードニットと、「目の詰まった」ボアで。
やわらかく仕上がるので、動きやすそうです。
※サイズ表をみていただけるとわかりますが、「胸囲(バスト)」が大きめです。
ボアの厚み分と多少のゆとりを考え、ゆったりしたラインとなっております。
作り方は簡単。
身頃、袖を縫い合わせた2枚を重ね、ぐるっと周りを縫って
ひっくり返す!かんじです。
2枚重ねで厚みもあり、加えて「ボア」使用なので、
ボタンホールを作らず、ループでボタン止めを。
ダッフルに使われるトッグルボタンを使用してもかわいいですね。

ウール混のコート布とボアを使用。
コート布がしっかりしているので、仕上がりも暖かそうです。
全体的な厚み、固さが少し。北国の冬でも大丈夫!

ポケットはフラップを付けました。(パターン付き)
袖は「長め」になっており、ひと折りして着用。
袖口があったかです。

KP-116 ウエストゴムのミニプリーツスカートと合わせて。

裏毛ニットと、ボアの組み合わせ。
アクリル混のボア(テロっとした薄目のボアでした)なので、パーカー感覚で着用できそう。

KP-116 ウエストゴムのミニプリーツスカートと合わせて。